Amazonの読み放題サービス(Kindle Unlimited)に登録してまだわずか3日目ですが、徐々に使い方に慣れてきました。最初は読みたい本を探すのにも苦労してイライラしていましたが(笑)今はストレスなく楽しませてもらっています。
そこで今回は、Amazon読み放題で読みたい本を見つけるための探し方を3つ解説していきたいと思います。
Amazon読み放題の探し方
トップページから検索して探す方法
まずは基本ですが、Amazonの「Kindle Unlimited」で読み放題になっている本は、トップページからの検索からでも探せます。
⇒ Amazonのトップページへ
例えば「秋田県」で検索すると、このように秋田県に関連した商品が表示されます。
その中で「Kindle版 ¥0 Kindle Unlimited」と表示されているものが、Amazonの読み放題サービスの中で無料で読めるKindle本です。
ただし、この探し方では書籍以外の商品も表示されますし、一つ一つ無料になっているかどうかを確認しなければいけませんので、手間がかかって非常に効率が悪いです。
そこでもっと簡単な探し方を次から解説したいと思います。
読み放題の中から探す方法
読み放題サービスに登録している場合
Amazonの「Kindle Unlimited」で読み放題になっている本を検索で探すなら、こちらのページから検索すると簡単です。
(Amazonの読み放題に登録をしていないと、この検索は利用できません。)
⇒「Kindle Unlimited:読み放題ストア」内検索
こちらのページの検索窓にキーワードを入力すると、無料で読めるKindle本の中からキーワードに合ったものだけが検索できます。
つまり、このページで検索して出てきたKindle本は、サービスに登録していれば全て無料で読むことができるということです。
読み放題サービスに登録していない場合
サービス登録前に確認したい場合は、こちらから検索をします。
⇒ Kindle本の検索
この検索では「Kindle Unlimited」で読み放題になっていないKindle本も含まれていますので、サイドバーの『読み放題対象タイトル』をクリックしてください。
すると、このようにサービス登録前でも読み放題のKindle本を絞り込めます。
ジャンルから探す方法
読み放題サービスに登録している場合
先ほどの「Kindle Unlimited:読み放題ストア」のページを開きます。
(※ このページはブックマークしておくと便利です)
⇒「Kindle Unlimited:読み放題ストア」内検索
下に進んでいくと、このようにジャンルに別れています。
『ビジネス・経済』を選んでみました。
すると『ビジネス・経済』ジャンルのKindle本が一覧で表示され、サイドバーではさらに細かいジャンルも選べます。
まるで書店や図書館にいるように無料で読めるKindle本が探せますので、検索するキーワードが思い浮かばない時は、この探し方もオススメです。
読み放題サービスに登録していない場合
読み放題サービスに登録していない時にジャンルから探すには、まず先ほどのKindle本の検索ページを開きます。
⇒ Kindle本の検索
このページでも下に進むとサイドバーにジャンルが分かれています。
『ビジネス・経済』を選びました。
サイドバーの『読み放題対象タイトル』をクリックすると、『ビジネス・経済』ジャンルの中で、読み放題のKindle本だけを選択できます。
まとめ
今回はAmazon読み放題で読みたい本を見つけるための探し方として、この3つの方法について解説してきました。
- トップページから検索して探す方法
- 読み放題の中から探す方法
- ジャンルから探す方法
ただしトップページから探すのは効率が悪いので、やはり「読み放題の中から」か「ジャンルから」探す方法が便利だと思います。参考にしていただけると幸いです。