「別のジャンルでもう一つブログ作ろうかな?」
「ブログを増やしたらもっと稼げるんじゃないかな?」
こんな風に思っている方も多いと思います。
しかし、安易にブログを複数運営して失敗している方もたくさんいるため、二つ目・三つ目とブログを増やしていくときは慎重に作っていくべきです。
そこで今回は『ブログを複数運営するメリット・デメリット』について解説していきます。
『ブログを複数運営する方法』についても解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
動画でも解説しています。
ブログを複数運営する3つのメリット
特化型ブログにできる
ブログを複数運営するメリットの一つ目は、特化型ブログにできることです。
今の時代は専門性の高い特化型ブログのほうがSEOでは有利と言われています。
例えばガジェット・VOD・筋トレとテーマを混ぜた雑記ブログにするより、それぞれのテーマでブログを作ったほうが順位が上がりやすいということです。
実際、ブログのテーマ(ジャンル)を決めるときに「どっちのテーマにしようかな?」と悩んだ経験がある方も多いと思います。
そんな場合でもブログを複数運営すれば、例えば一つ目はガジェット系、二つ目はVOD系と、それぞれ専門性の高い特化型ブログにできます。
ですから、ブログのテーマ選びで悩んでも、SEOで有利な特化型ブログを作ることができるのは、複数運営の大きなメリットの一つと言えるでしょう。
リスク分散になる
ブログを複数運営するメリットの二つ目は、リスク分散になることです。
ブログ運営にはこのようなリスクがあります。
- Googleアップデートによる順位の下落
- ブログがハッキング
- 案件の終了…など
もし運営ブログが一つだけであれば、仮に稼いでいても、こういったことが原因で報酬が激減してしまう可能性があります。
しかし、ブログを複数運営していれば、何かあっても他のブログである程度は報酬をキープすることができます。
ですから、何かあった時のリスク分散になるというのは、ブログを複数運営するメリットとなります。
気分転換になる
ブログを複数運営するメリットの三つ目は、気分転換になることです。
運営ブログが一つだけだと、このように感じたことはないでしょうか?
- 毎日同じテーマで記事を書いて飽きる
- いつも同じデザイン(ブログの色など)で飽きる
- アクセスの増減に一喜一憂してしまう
しかし、ブログを複数運営していれば、こんな風に変わります。
- 書く記事の内容が変わるので、頭の中も切り替えられる
- デザインを別々にできる
- アクセスの増減に心が乱されにくくなる
ですから、このように気分転換ができることも、ブログを複数運営するメリットと言えるでしょう。
ブログを複数運営する3つのデメリット
作業量が増える
ブログを複数運営するデメリットの一つ目は、作業量が増えることです。
例えば、ブログ運営にはこのような作業があります。
- WordPressの初期設定
- WordPressの運営中メンテナンス(プラグインの更新等)
- ブログ記事のキーワード選定
- ブログの記事作成
- ブログの分析、リライト
ブログの数が2つ・3つと増えるにつれて、すべての作業量が2倍・3倍に増えていきます。
ブログを複数運営するなら、これだけの作業量をこなせるかどうか、しっかり検討しましょう。
更新頻度が落ちる
ブログを複数運営するデメリットのニつ目は、更新頻度が落ちることです。
副業でブログを運営しているなら、1日の作業時間は多くの方が2~3時間ほどでしょう。
それでも毎日更新できている方は、かなり少数派だと思います。
一つのブログでさえ数日に1記事更新という状況の中で複数運営したら、さらに更新頻度は落ちるはずです。
今のブログの更新頻度を落としたくないなら、複数ブログの運営は辞めておいたほうが良いでしょう。
収益が伸びにくい
ブログを複数運営するデメリットの三つ目は、収益が伸びにくいことです。
- 毎日更新するブログ
- 2日に1記事更新するブログ
「記事の質が同じだったっとして、どちらの収益が伸びやすいか?」と言えば、答えは当然『毎日更新するブログ』になります。
ブログは関連度の高い記事が増えると順位が上がりやすくなります。
順位が上がるとアクセスも伸びてきますので、収益も伸びてくるからです。
上記の2つのブログは1年後の記事数は2倍の差が開きますが、アクセス・収益の差は2倍以上に広がります。
ですから、収益を伸ばす目的で複数のブログ運営を検討している方は、逆に一つのブログに集中したほうが良いということになります。
ブログを複数運営する方法
ここまでお伝えしてきた『ブログを複数運営するメリット・デメリット』を踏まえたうえで、ここからは『ブログを複数運営する方法』をお伝えしていきます。
稼いでから2つ目を作る
ブログを複数運営したいなら、まずは1つのブログに集中し、それで稼いでから2つ目を作りましょう。
複数運営のデメリットでお伝えしたように、1つのブログに集中したほうが更新頻度を落とすことなく収益を伸ばしていきやすいからです。
1つのブログ運営で稼いで、そのお金を外注費に回して記事を書いてもらえば、無理なく2つ目のブログが作れます。
もしくはブログだけで生活できるほど稼いだら、専業ブロガーになって2つ目のブログを作るという方法もあります。
いずれにしても、まずは1つのブログに集中することが重要です。
メインとサブに分ける
どうしても稼ぐ前にブログを複数運営したいなら、メインとサブに分けて運営してください。
- メインブログ:平日も休日も毎日更新
- サブブログ:休日だけ更新
このスタイルなら副業で取り組んでいる方でも、なんとか運営できると思います。
この場合も、まずは1つのブログ(メインブログ)に集中して取り組んでいきましょう。
まとめ
今回は『ブログを複数運営するメリット・デメリット』について解説してきました。
- ブログを複数運営するメリット
- 特化型ブログにできる
- リスク分散になる
- 気分転換になる
- ブログを複数運営するデメリット
- 作業量が増える
- 更新頻度が落ちる
- 収益が伸びにくい
ブログ運営の目的は『お金を稼ぐこと』という方が多いと思います。
ブログの複数運営には『収益が伸びにくい』というデメリットがありますので、基本的にはオススメできません。
もし複数ブログを運営するなら『稼いでから』、もしくは『メインとサブに分ける』やり方が無難です。
稼ぐ前からブログの複数運営に手を出してしまうと、どちらも中途半端になってしまいますので、まずは1つのブログに集中して取り組んでいきましょう。