この記事では『ペイントで直線・曲線・点線・破線・波線を引く方法』について解説します。
ペイントで直線や曲線を引くのはあまり難しくありません。
しかし、点線・破線・波線の3つは引く機能がないため、発想を変えて引く必要があります。
応用すると様々なバリエーションの線が引けるようになりますので、ぜひ参考にしてみてください。
ペイントで直線を引く方法
ペイントで直線を引くには、
- 「ホーム」タブをクリック
- 「図形」グループから「直線」を選択
- 線を引く場所で左クリック
- 線を引く方向にドラッグ&ドロップ
ペイントで曲線を引く方法
ペイントで曲線を引くには、
- 「ホーム」タブをクリック
- 「図形」グループから「曲線」を選択
- そのまま直線を引く
- 線の上の適当な箇所で左クリック
そのままドラッグ&ドロップすると、このように線が曲がります。
ちなみに、線は最大で2ヵ所まで曲げることができます。
もちろん曲げる箇所は1ヵ所だけでもOKです。
ペイントで直線・曲線を引く方法【応用編】
線の太さや色を変える
直線と曲線の太さは、「図形」グループ内の「線の幅」から選択できます。
線の色は、「色1」に設定した色が適用されます。
真っ直ぐの直線を引く方法
ペイントでは直線を引こうとしても、始点と終点のわずかなズレによって、このように段差ができてしまうことが多々あります。
この段差を防ぐには、キーボードの「Shift」キーを押しながら引くことです。
ただし、「Shift」キーを押して引く場合は、水平・45度・垂直の3種類しか引けません。
線の位置を移動する
線を引いた直後、始点と終点に「白い四角形のマーク」が表示されている状態では、キャンバス内の好きな位置に線を移動させることができます。
↓↓↓
線を引いた位置を微調整したい場合でも、引き直す必要はありませんので、このやり方も覚えておきましょう。
ペイントで点線・破線・波線を引く方法
ペイントで点線・破線・波線を引くには、『線』として引くのではなく、『文字』として連続で打っていきます。
点線「.(ピリオド)」破線「-(マイナス)」波線「~(チルダ)」をペイントで打ったのがこちらです。
いかがでしょうか?
線として十分使えそうですよね。
また、キーボードにはこの3種類以外にも様々な記号がありますので、このような線を引くこともできます。
ペイントで点線・破線・波線を引く方法【応用編】
線の大きさや色を変える
点線・破線・波線の大きさを変えるには、文字を変える方法と一緒です。
- 「ホーム」タブをクリック
- 「テキスト」をクリック
3.キャンバス上で左クリックすると「テキストツール」が表れる
文字の大きさを変える場合は『フォントサイズ』、太さは『太文字の切り替え』で変更し、色は『色1』で設定しましょう。
また、『フォントの変更』でも微妙に変化させることができます。
キーボードで『全角/半角』を切り替えれば、さらにバリエーションは増えます。
こだわり過ぎるとキリがありませんが、ぜひ色々と試してみてください。
縦に引く方法
点線・破線・波線を縦に引くには、横に引いた線を90度回転させます。
横に線を引いたら、
- 「ホーム」タブをクリック
- 「選択」をクリック
- 線を四角形で囲む
- 「回転」をクリック
- 「右へ90度回転」をクリック
↓↓↓
もちろん、この縦にした線は移動させることができます。
ちょっと手間がかかりますが、このやり方をさらに応用すると、ペイントだけでこのような四角の枠を作ることも可能となります。
省略波線を作る
省略波線を作るには、まず波線を一列作ります。
そして、もう一列波線を作り、最初に作った波線の下に移動します。
↓↓↓
あとはこれを他の画像に合成してトリミングすれば、このように完成となります。
なお、合成化する手順などは、こちらの記事を参考にしてみてください。
まとめ
今回は『ペイントで直線・曲線・点線・破線・波線を引く方法』について解説してきました。
『点線・破線・波線』はテキストで打っていくので、直線や曲線よりもバリエーション豊かに引くことができます。
今回解説した形以外にも、様々な装飾に応用できますので、ぜひ色々と試してみてくださいね。