Googleクロームのブックマークは使い方が分かりづらいですよね?
僕も始めのうちは思うように使えませんでしたが、今は全くストレスなく使えるようになりました。
今回は僕が実際に行っているクロームのブックマークの使い方と、左側に固定表示する便利な方法を解説したいと思います。
クロームのブックマークの基本的な使い方
ブックマークのやり方
Googleクロームでブックマークをするには、右上の「Google Chromeの設定(︙)」内から、「ブックマーク ⇒ このページをブックマークする」を選択します。
ただし、このやり方はちょっと面倒なので、一発でブックマークができる、この2つのやり方のいずれかがオススメです。
- アドレスバーの”☆マーク”をクリックする
- もしくは、ショートカットキー「Ctrl + D」
ブックマークを表示させる方法
Googleクロームでお気に入り登録したブックマークを表示させるには、二つの方法があります。
一つ目は「Google Chromeの設定 ⇒ ブックマーク ⇒ ブックマークバーを表示」で、ページ上部のツールバーに表示させる方法です。
もう一度「ブックマークバーを表示」をクリックすると非表示になりますが、こちらはショートカットキー「Ctrl + Shift + B」でも切り替えができます。
また、たくさんブックマークしている場合は、右端の「>>」をクリックするとブックマークバーに表示されていないサイトが確認できます。
もう一つが「Google Chromeの設定 ⇒ ブックマーク ⇒ ブックマークマネージャー」で、ページ内で一覧表示させる方法です。
こちらは「Ctrl + Shift + O」でも開く事もできますが、閉じる時は「×」をクリックしてください。
クロームのブックマークを左に固定表示させる方法
僕の場合は、ブックマークバーを常に表示させるのは邪魔に感じてしまい、ブックマークマネージャーを毎回開くのも面倒なので、ブックマークマネージャーを左側に固定表示させています。
やり方は簡単で、先ほど開いたブックマークマネージャーの所で右クリックして、「タブを固定」を選択するだけです。
すると、ブックマークマネージャーの表示が”★”に変わり、勝手に左端に移動してくれます。
この固定されたブックマークマネージャーは常に表示されますので、ネット接続を再起動した時にも自動的に出てきてくれます。
個人的には、クロームのブックマークを表示させるには、この方法が一番邪魔にならず使いやすい思いますので、ぜひ一度お試しください。
ブックマークの編集方法
ついでにブックマークの編集方法についても簡単に解説したいと思います。
【ブックマークの削除】
一度登録したブックマークを削除するには、削除したいサイト名の上で右クリックをして『削除』を選択します。
【ブックマークの並び替え】
ブックマークは「ドラッグ&ドロップ(左クリック長押しでマウスを動かす)」で移動と並び替えができます。
【フォルダの作成】
ブックマークしたサイトが増えてきたら、登録サイトのジャンルごとにフォルダ分けをしておくと便利です。右クリックで『フォルダを追加』を選択するとフォルダが作成され、「ドラッグ&ドロップ」でフォルダ内に追加できます。
ちなみにフォルダ分けをしている場合、新しく追加したブックマークは、ブックマークをした時の表示で確認してください。
こちらはブックマークを最後に移動した箇所が自動的に指定されています。
僕もたくさんフォルダ分けをしてからは、これに気が付かず、どこに入っているのか探すのに苦労しましたので、ぜひ覚えておいてください。
3年くらい知らないまま使っていて、1ヵ月ほど前にようやく気が付きました(^^;)
まとめ
今回はGoogleクロームのブックマークの使い方として、この3つの方法について解説しました。
- ブックマークの基本的な使い方
- ブックマークを左側に固定表示させる方法
- ブックマークを編集する方法
これだけできるようになれば、仕事でもプライベートでもストレスなくお気に入りのサイトを管理できるようになると思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。